白いだけじゃない機能性に優れた詰め物・被せ物
詰め物・被せ物は、むし歯を除去したところの歯質を補うために使用します。保険適用のものはお口を開けた時に治療箇所が目立つため、人前でお口を開けて笑ったり食事したりする際に気になる方が少なくありません。近年は、保険適用の銀歯を使わないメタルフリー治療が注目を集めています。金属アレルギーや歯ぐきの黒ずみなどのリスクが低いうえに歯との適合性にも優れているため、むし歯の再発リスクも抑えることができます。さらに、メタルフリー治療は審美性に優れた素材を使用するため、お口を開けたときに治療跡が目立ちません。より審美性と機能性を両立した詰め物・被せ物をお求めの方は当院までお気軽にご相談ください。
金属アレルギーとの関係
保険適用の銀歯は、長期間使用すると金属イオンが溶け出して身体に取り込まれ、金属アレルギーを引き起こす場合があります。また、歯ぐきに金属イオンが取り込まれると黒ずみの原因になり、口元が気になってしまう方も少なくありません。詰め物・被せ物は、一生使用することになるため、金属アレルギーの心配がないメタルフリー治療を前向きに検討することをおすすめします。
保険銀歯のデメリット
二次カリエスのリスク
二次カリエスとは、むし歯の治療後に再び起きるむし歯のことです。詰め物・被せ物と歯との間にすき間ができると、そこに食べカスが詰まって二次カリエスが発生する恐れがあります。中でも銀歯は、金属が酸化することで歯との間にすき間が生じるため、二次カリエスが起こりやすいとされています。
審美性の問題
銀歯はお口を開けたときに目立つため、人前でお口を大きく開けて笑えなくなったり、口を手で隠したりしてしまう方が多くいらっしゃいます。
メタルタトゥー
溶け出した金属イオンが歯ぐきに着色し、黒っぽい線が現れた状態をメタルタトゥーを言います。
メタルフリー治療のセラミックのメリット
白く美しい見た目
セラミックは天然歯に近い白さと透明感があるため、お口を開けても治療箇所が目立ちません。
機能性に優れている
従来では、酸や飲食物の温度、噛む時にかかる力などに耐えられるのは金属だけでした。しかし歯科医療の進歩により、強度の高い美しいセラミックも登場しています。
身体に優しい
金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がありません。また、腐食や経年劣化などの心配もほとんどなく、身体への影響を懸念せずにお使いいただけます。
長持ちしやすい
銀歯やプラスチックの詰め物は、経年劣化によって歯とのすき間が広がることで二次カリエスのリスクが高まります。一方、セラミックは経年劣化がほとんどなく精密な加工が可能なため、優れた接着性を長く維持しやすい特徴があります。
詰め物・被せ物の種類
オールセラミック
セラミックだけで作られた詰め物・被せ物です。周りの歯の色調や透明感に合わせることができるため、お口を開けた時に治療箇所が目立ちません。金属アレルギーの心配が少なく、ほとんど経年劣化しない点もメリットです。
メリット
- 審美性に優れている
- 経年劣化しにくい
- 二次カリエスのリスクが低い
デメリット
- 強すぎる負荷がかかると割れることがある
ジルコニアセラミック
セラミックの内側に人工ダイヤモンドの1種であるジルコニアでできた詰め物・被せ物です。優れた強度と耐久性を持ちます。
メリット
- 強度に優れているため噛み合わせが強い奥歯にも使用できる
- 天然歯のような透明感がある
デメリット
- 強度に優れているため歯ぎしりや食いしばりをしていると歯に負担がかかる場合がある
メタルセラミック(メタルボンド)
内側が金属で外側がセラミックの被せ物です。優れた強度を持つため、奥歯の噛み合わせが強い歯にも適用出来ます。
メリット
- 金属の強度とセラミックの審美性を両立している
- 噛み合わせが強い奥歯にも使用できる
- ほとんど変色しない
デメリット
- 金属アレルギーのリスクがある
- 歯ぐきが下がってくると金属部分が見える場合がある
- 色調や透明感はオールセラミックに劣る
- 歯ぐきにメタルタトゥーが起きる場合がある
ラミネートベニア
歯の表面を薄く削り、セラミックの板を貼り付ける治療法です。ホワイトニングでは白くできない歯を白くしたい場合に向いています。また、歯の一部が欠けた場合にも適用できます。
メリット
- 歯を削る量が少ない
- 歯の色や形を整えることができる
デメリット
- 強度が低く欠けることがある
自費の詰め物・被せ物の費用
当院では、保険内でも質の高い歯科治療を心がけていますが、自費診療の場合、材料や工程に制限なくオーダーメイドで詰め物・被せ物治療を行うことができます。自費の料金表も掲載していますので参考にして頂ければと思います。