入れ歯・義歯 | 歯医者は神奈川県、宮前平の宮前平歯科林クリニック分院 | 診療案内

宮前平歯科林クリニック分院
宮前平歯科林クリニック分院
  • TOP
  • 当院について
  • 診療案内
  • 初めての方へ
  • 治療費用
  • 採用情報
  • 医院紹介
  • 新着情報
  • ブログ
  • 特徴
    • インプラント
    • 定期検診
    • ホワイトニング
    • クリーニング
    • むし歯
  • コラム
  • translate
  • 宮前平歯科林クリニック分院 24時間WEB予約
Menu
  • TOP
  • 当院について
  • 診療案内
  • 初めての方へ
  • 治療費用
  • 採用情報
  • 医院紹介
  • 新着情報
  • ブログ
  • 特徴
    • インプラント
    • 定期検診
    • ホワイトニング
    • クリーニング
    • むし歯
  • コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 044-863-7889
    044-863-7889
    【午前】9:30~13:00
    【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
    ※土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
  1. 神奈川県宮前平の歯医者なら宮前平歯科林クリニック分院
  2. 診療案内
  3. 入れ歯・義歯

入れ歯・義歯

口腔外科
画像1621:口腔外科

入れ歯が合わない
・痛いお悩み解決しませんか?

dentures_img001.jpg
入れ歯が合わなくて外れやすい、痛くて噛めないといったお悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。入れ歯は、最初に作製したときのお口の状態に合わせているため、口腔環境が変化すると入れ歯が適合しなくなります。また、入れ歯の素材を作製方法などの影響で、違和感や痛みなどが出る場合もあります。そこで当院では、事前の口腔内チェックで患者さんのお口に適合した入れ歯作りを心がけるとともに、さまざまな素材の中からご希望の入れ歯をご提案しております。初めて入れ歯をお作りになられる方、今使っている入れ歯を調整・変更したい方は当院までお気軽にご相談ください。

良く噛める入れ歯のご提供

入れ歯は、歯を失ったときに機能性と審美性を補うことを目的としています。そのため、どれだけ見た目が良くても、しっかりと噛めなければ入れ歯の役割を果たしていないと言えるのです。当院では、良好な噛み心地を得られることを前提条件として、審美性にも優れた入れ歯を作製しております。しっかりと噛める入れ歯は、快適な食生活や言葉のコミュニケーションにつながり、人生により良い影響を与えることができますので、入れ歯にお悩みの方はぜひ当院までご相談ください。

保険と自費の違い

入れ歯には、保険適用と自費診療の2タイプがあります。保険適用のものは素材や作製方法が指定されていますが、コストを抑えることができます。一方、自費診療の入れ歯は素材や作製方法が指定されていないため、患者さまのお口にフィットしつつも審美性に優れた入れ歯の作製が可能です。

保険適用と自費診療のメリット・デメリットは以下のとおりです。

保険適用

メリット

・費用負担が少ない

・作製にかかる時間が短い

・修理が比較的簡単

デメリット

・厚いため装着時に違和感が生じる

・部分入れ歯は金属のバネが目立つ

・軽さや噛み心地が自費診療のものに劣る


自費診療

メリット

・審美性を追求できる

・金属床義歯は食べ物の温度を感じやすい、噛み心地がよい


デメリット

・費用が高い

・作製に時間がかかる場合がある

・保険適用のものと比べて調整や修理が難しい

入れ歯の種類

保険入れ歯

保険入れ歯
保険の入れ歯は、レジン床義歯です。お口の粘膜に触れる人工の歯ぐき「床(しょう)」がレジンでできています。レジンは強度を高めるために厚く作る必要があるため、装着時の違和感が大きかったり飲食物の温度を感じにくかったりといったデメリットがあります。また、部分入れ歯では金属のバネで残った歯に引っかけるため、お口を開けた時に入れ歯分かってしまいます。このようなデメリットが多いレジン床義歯ですが、低価格で作製できる、修理や調整が比較的簡単といったメリットもあります。

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーとは、保険適用の部分入れ歯に使用する金属バネの代わりに、ピンク色の目立たない樹脂で口内に装着する入れ歯です。金属バネが見えないことで、会話や食事の際に口元が気になりません。また、軽くて弾力があるため装着感に優れており、比較的壊れにくいというメリットもあります。1~3本程度の適用であれば、噛む力も大きく衰えることはありません。

金属床義歯

金属床義歯
金属床義歯とは、床が金属製の入れ歯です。金属は軽くて強度に優れているため、レジン床義歯と比べて床を薄く作ることができます。また、熱伝導性にも優れており、飲食物の温度が比較的伝わりやすいこともメリットです。会話や発音への影響もほとんどないため、入れ歯による言葉のコミュニケーションへの影響を懸念されている方に推奨できます。

自費の入れ歯の費用

当院では、保険内でも質の高い歯科治療を心がけていますが、自費診療の場合、材料や工程に制限なくオーダーメイドで詰め物・被せ物治療を行うことができます。自費の料金表も掲載していますので参考にして頂ければと思います。


入れ歯の費用

一覧に戻る

NEW

  • 口腔外科

    口腔外科
  • インプラント

    インプラント
  • 入れ歯・義歯

    入れ歯・義歯
044-863-7889
営業時間:【午前】9:30~13:00<br>【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)<br>※土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
お電話
スマホアイコン (1)

24時間WEB予約

24時間WEB予約
カレンダーのフリーアイコン2
044-863-7889
044-863-7889
営業時間
【午前】9:30~13:00
【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
※土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
Reservation

歯のお悩み
お気軽にご相談ください。

24時間WEB予約
ロゴ
TEL: 044-863-7889
  • TOP
  • 当院について
  • 診療案内
  • 初めての方へ
  • 治療費用
  • 採用情報
  • 医院紹介
  • 新着情報
  • ブログ
  • 特徴
  • インプラント
  • 定期検診
  • ホワイトニング
  • クリーニング
  • むし歯
  • コラム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 宮前平歯科林クリニック分院 All Rights Reserved.