歯科用CTで正確な診断が可能
・事前シュミレーション

当院には、経験豊富な口腔外科専門医が在籍しており、インプラント治療などの高度な手術にも対応できる環境を整えています。
入れ歯
特徴
・部分入れ歯は、残っている歯にクラスプと呼ばれるバネをかけて使用する。
・総入れ歯は上下の歯を失った場合に歯ぐき全体を覆う形で使用するもの
メリット
・健康な歯を削る必要がない
・比較的短い治療期間で済む
・外科処置が不要
・取り外しが可能
・短期間で咀嚼機能を回復できる
デメリット
・クラスプの見た目が悪い
・クラスプをかけた歯に負担がかかる
・健康な歯に比べて噛む力が弱い
・長期間使用すると顎の骨が失われる
・食べ物の味や温度を感じにくい
ブリッジ
特徴
・歯を失った両隣の歯を削って土台にし、橋をかけるように人工歯を装着する治療法
メリット
・固定式のため違和感が少ない
・噛み心地がよい
・健康保険が適応される(セラミックのブリッジは適応外)
・治療期間が比較的短い
・外科処置が不要
デメリット
・土台となる両隣の歯が健康でなければならない
・両隣の健康な歯を削る必要がある
・部位によっては適用できない
・歯を失った部分の骨がやせる
インプラント
特徴
・顎の骨に穴を開けてインプラント体を埋め込み、審美性と機能性に優れた人工歯を取り付ける治療法
メリット
・天然歯のような噛み合わせの安定性を得られる
・長期間維持できる
・健康な歯に負担をかけない
・違和感が少ない多数の歯を失った場合でも適用できる
・顎の骨がやせない外れる心配がない
デメリット
・健康保険が適用されない
・治療期間が長くなりやすい
・全身疾患によっては治療を受けられない
・メインテナンスが必要
・インプラント周囲炎のリスクがある
ご来院の経緯や健康状態などをヒアリングし、インプラント治療についてご説明いたします。不明点や疑問点はお気軽にお申し出ください。
インプラント周囲炎という歯周病のリスクがあるため、日々の歯磨きはもちろん定期的なメンテナンスを継続していただく必要があります。せっかく入れたインプラントを失わないようにするためにも、定期検診・メンテナンスは欠かさず受けていただくことをおすすめします。